docomoショップにて

2018/05/31 11:56

私は現在使用中の携帯電話にしてから2度動作不良で
miniUIMカード(スマホでいうところのSIMカード)を
再発行していますが、1度目は書面で控えを渡されたのに、
2度目は控えをくれませんでした。
この控えはPINコードが記載されており重要な内容です。

不審に思い問い合わせて、対応店舗からTELを
貰ったのですが、対応した人も新人だったかも
しれないと思い、店長の控えを自宅へ送る旨の
申し出は結構ですと断りました。

今日携帯端末から携帯電話の契約内容確認を見てみると
申込書控えが電子発行になっていました。
私自身はそんな項目があることすら今日まで
知りませんでした。

問題は誰がいつ契約内容の変更をしたかになりますが、
自分の携帯電話以外で変更できるとしたら直接ドコモ
の社内端末としか考えられないのです。

以前、NTTドコモカルト工作員による
通話記録抜き去り事件がありましたが、
カルト工作員による工作活動は日々行われて
いるのだなぁと実感しました。

携帯はほとんど使っていませんが、
また書込み不良のメッセージが出始めました。